1. HOME
  2. 保険相談のメリット
  3. 保険加入・見直し体験談

更新案内のハガキを見てビックリ!
跳ね上がる保険料を抑えたく、他の保険を検討するために保険相談を利用

M.Tさん(47歳・女性)
  • 職業:会社員
  • 家族構成:私・夫・子ども4人
  • 世帯年収:500万円
  • 住まい:持ち家(一軒家)
保険相談をしたきっかけ
保険の更新が来たのと、保険料が値上がりしたので他の保険を検討してみたかった
更新は保険を見直すいい機会。年齢が上がっている場合は、他の保険に切り替えることも考慮したい
M.Tさん夫婦は更新のタイミングで保険相談を利用されました。更新ごとに保険料が上がっていく典型的な見直しのパターンです。保障内容が同じでも保険料に大きく差が出るケースはよくあります。ライフイベントだけでなく、更新のタイミングも保険を見直す機会と言えるでしょう。

保険相談に行く前、保険と家計はどんな状況でしたか?

保険更新のハガキを確認すると予想以上の保険料に驚きました

加入している保険の更新案内のハガキが来たのですが、確認すると保険料の高さにビックリしました。契約当初よりも年齢が上がっているので、多少保険料は上がっていると思っていたのですが、予想以上で唖然。1万円台後半かと思っていたら2万3,000円を超えていました。保険料は多くても2万円には抑えたいと考えていたので、この機会に他の保険を見てみようと思ったのがきっかけです。

数ある保険会社から選び出すのは難しいので、たくさんの保険を扱っている代理店の相談窓口を利用すれば、専門のスタッフが解説してくれるのではと思いました。家の近くにあるショッピングモールに保険相談サービスがあったので、主人と行ってみようと準備をしました。

保険相談サービスを利用してみてどうでしたか?

担当者さんの知識量と親切丁寧な対応に好印象。相談回数を重ねるごとに、信頼もしやすくなりました

数多くの保険商品を扱う担当者さんの知識量に驚きました。各社の保険商品のメリット、デメリットを丁寧に説明してくれてとても分かりやすかったです。こんなに親身に相談に乗ってもらえるとは思っていなかったので好印象でした。最初から「1度の相談で決めてしまうのではなく、複数回に分けて納得されるまで安心して通ってくださいね」とおっしゃっていただいたことが印象的です。言葉の通り、3回店舗を訪れて相談を続けました。保険のことだけでなく、国の医療費制度や生活費の見直しなどもアドバイスをいただきました。

我が家は子どもが多いので、子どもに今後かかるであろうまとまったお金の準備の仕方などをプランニングしてもらえたのは心強かったです。保険相談サービスの無料の仕組みなども教えていただいたので、担当者さんのお話は信頼しやすかったです。

保険相談を終えて、あなたや家庭にどんな変化がありましたか?

すべて変更し、保険の見直しに成功。がん保険も付けて2万円に収まりました

保険相談に通ううちに、自分たちに必要な保険とそうでない保険が分かるようになり、結果すべての保険を変更しました。今まで入っていなかったがん保険まで付けられて月額2万円で収まるようになってとても満足です(既存保険のときよりも3,000円安くなりました)。提案された保険はネット保険でしたが、掛け金も安く内容も自分たちに合っていることから契約を決めました。

契約した保険会社は2社に分かれましたが、保険相談サービスで一括して手続きをしてくれるので助かっています。保険料の引き落とし口座の変更や住所変更などもまとめてしていただけるようなので安心しています。老後の細かいところまで必要なお金を計算してくれたことも嬉しかったです。

保険見直し・加入体験談をもっと見る