1. HOME
  2. 保険相談のメリット
  3. 保険加入・見直し体験談

2人目を授かり、教育資金と自分たちのライフプランが不安
保険相談で夫婦が納得のいく保険に加入し直すことができた

Y.Mさん(23歳・女性)
  • 職業:自営業・フリーランス
  • 家族構成:私・夫・子ども2人
  • 世帯年収:400万円
  • 住まい:賃貸住宅
保険相談をしたきっかけ
2人目を妊娠し、将来を考えると不安に。1人目の学資保険や夫の生命保険についても改善したかった
保険の見直しは、プロの意見を基に自分たちで考えて納得して選択することがベスト
Y.Mさんは2人目のお子さんを妊娠したことがきっかけで、自分たちのライフプランに不安を覚えて保険相談を利用されました。保険の見直しはプロの意見を聞いて自分たちで検討、選択することが何よりも大切です。納得して保険料を払い込むのとそうでないのとでは、気持ちも家計にも差が出ます。自分たちで決めることが、安心にも繋がるといういい例でしょう。

保険相談に行く前、保険と家計はどんな状況でしたか?

子どもの学資保険も夫の生命保険も加入はしていたが、内容に少し不安が残っていた

2人目を妊娠したことがきっかけで、子どもの将来の学費や夫の健康などが不安でした。もともと1人目の学資保険には入っていましたが、もう少し利率の高いものがあればと夫と話していたんです。2人目の学資保険に入るのと同時にいいものがあれば1人目の学資保険も変更したいと思っていました。同じく夫も生命保険の加入はしていましたが、毎月振り込まれるタイプの保障でそこまで厚い保障や金額ではなく、それも不安でした。

2人目の学資保険を1人目と同等にかけると家計を圧迫しそうだなとは思いつつ、同じようにしてあげたい気持ちはあるし、夫の保険もよりいいものに変更したい……と考えるとこれからの生計が不安で、1度相談に行こうとなりました。

保険相談サービスを利用してみてどうでしたか?

まったく知らなった保険が自分たちに適正だと知ってびっくり。ライフプランの目途も立てられそう

貯蓄性の高い保険を探していましたがリスクがあることも説明していただけ、内容もわかりやすく解説してもらえてよかったです。夫の生命保険にはドル建てを勧められましたが、今までそんな保険があることを知らなかったので未知の世界でした。夫が亡くなってから細々とした金額を受け取るよりも、とりあえずまとまったお金があればなんとかなりそうという目途も立てられました。

生命保険についても一生涯払い続けなければいけないと思っていましたが、短期間で払いきれることを知り、いろいろと勉強になりました。年金すらもらえるかわからないので、自分たちでしっかり準備していきたいねと夫とも話し合うことができました。

保険相談を終えて、あなたや家庭にどんな変化がありましたか?

相談に行ったことで自分たちで検討する、選ぶという安心材料を手に入れることができた

無理のない額を月々払っていける範囲内で、自分たちにとって一番いい保障を受けたいと実感しました。相談を受けるまで保険に対しては本当に無知で、1人目の学資保険や夫の生命保険も言われるがままに契約してしまっていたので反省しました。安心のために入るものなのに、言われるがまま契約するのは違うよなぁと、根本的な考え方を見つめなおすきっかけにもなりました。

自分たちのライフプランをプロに相談しながら、よりよい選択ができるようにしていかなくてはと保険を身近に考えるようになれたのはうれしいです。自分たちにあう保険を提案してもらい、ひとつひとつじっくりと説明をうけて検討したうえで選んだ保険なら安心度も違うと思います。

今回の相談をうけて夫の生命保険を解約し、ドル建てに変更しました。まるまる変更したわけではなく、入院保険など必要そうなものは残しました。月額1万円ほど増えましたが、自分たちで比較して選んだので満足しています。

保険見直し・加入体験談をもっと見る