ゲリラ豪雨などで水没したとき、保険は出る?

梅雨から夏、秋にかけてはゲリラ豪雨や大きな台風で川が氾濫し、洪水が起こることがあります。もし洪水に遭ったら、車も大きな被害を受けることが予想されます。

では、大切な車が洪水で水没した場合、保険で補償されるのでしょうか?

目次

車両保険に入っていれば問題なし

車両保険の補償には、ゲリラ豪雨、台風、高潮などの自然災害による被害が含まれています。したがって、車両保険に入っていれば、水害によって車が損傷した場合の修理費などに対して補償を受けられます。逆に、入っていなければあきらめるしかありません。

ゲリラ豪雨や台風による水害には、たとえば次のようなケースが考えられます。

  • 豪雨で川が氾濫し、洪水で車が流されてしまった
  • 豪雨の中を運転中、ガード下の冠水で水没してしまった
  • 台風による土砂災害に巻き込まれた
  • 台風の通過と満潮が重なり高潮で車庫に入れていた車が浸水した

いずれの場合も、車両保険に入っていれば保険が出ます。

車両保険には一般型とエコノミー型がありますが、どちらに入っていても補償を受けられます。ただし、一部の保険会社では、「自宅・車庫での水災」を除く契約をすることができるので、家が高台にあり、近くに海や川がない場合に選択している人もいるでしょう。そのような契約の場合、自宅や通常保管場所で洪水に遭い水没しても保険は出ませんが、旅行先やショッピングセンターの駐車場など、通常保管場所以外で水没した場合には保険が出ます。

なお、車両保険で支払われる保険金額は、基本的に車の損害額から免責金額を差し引いた額となります。ただ、車が水没した場合には損傷が激しくなることが多く、見た目には大きな損害があると思えないような状況でも、全損となることがあります。全損の場合には、免責金額が引かれることはなく、保険金額が支払われます。

保険が出ないこともある

水害の被害ならなんでも補償されるわけではありません。たとえばソニー損保の公式HPでは、次のようなケースが補償対象外として紹介されています。

洪水によりお車が押し流され、相手方のお車や建物にぶつかった場合などの、相手方への賠償は、自動車保険では補償されません。このような場合、通常法律上賠償する責任が生じないからです。

//www.sonysonpo.co.jp/auto/guide/agde073.html

また、台風による高潮の場合には補償が受けられますが、地震による津波の被害を受けた場合には車両保険では補償を受けられません。保険会社によっては「地震・噴火・津波危険車両全損時一時金特約」があるので、津波の損害にも備えたい場合には検討すると良いでしょう。

等級は下がる?

洪水などの被害で保険を使った場合、等級は下がります。自分に原因があるわけではなく、自然災害に巻き込まれただけなのに、等級が下がるのは納得いかないところもありますが、そういう決まりです。ただし、「3等級」ではなく「1等級」だけです。

もし大事な車が浸水したら

最近は局地的なゲリラ豪雨で、思わぬところで浸水がおこることがあります。もし、車庫に止めておいた車が水没してしまったら、どうすれば良いのでしょうか。

車が水没した場合、見た目にはほとんど影響が無くても、エンジンが浸水していることがあります。故障の有無を調べるために、エンジンをかけようとすると、それが原因で故障することもあります。また、車内やマフラーから泥水が入ってしまっていることもあり、その場合にはクリーニングの必要があります。

もし車が水没してしまったら、よほど車に詳しい人でない限り、保険会社の相談窓口かディーラーに相談すると良いでしょう。

まとめ

  • ゲリラ豪雨や台風による洪水で車が水没しても、車両保険に入っていれば補償される
  • 保険を使うと翌年の等級が1等級下がり、保険料が上がる
  • 車が水没したら、保険会社の相談窓口かディーラーにどう対処するか相談すると良い
目次