保険ほっとラインの口コミ・評判

創業15年で30万件以上の相談実績を積む保険相談サービスです。地域密着型で直営店の数も多く、過去の病気やケガの手続き漏れもサポートしてくれます。キッズスペースや駐車場完備のショップもあり、予約時に、より相談しやすい環境のショップを提案してくれます。取扱保険会社数も30社で、幅広いニーズに応えられるような複数プランの提案を得意としています。

目次

保険ほっとラインの口コミ・評判(実際の利用者の声)

やみくもに保険を勧めることをせず相談内容に合わせた保険を提案…(40代・女性)

自分では考えもつかない保険の組み合わせをスタッフさんから提案してもらえ、とても参考になりました。自分の状況に合うがん保険を探していたのですが、医療保険の特約でがんに対応している保険や、がんと診断されると保険料の支払いが免除される保険などを複数提案してもらえました。また、私が疑問に感じたことを質問すると、こちらが理解できるまで分かりやすく丁寧に教えてもらえたことがとても助かりました。やみくもに保険を勧めることをせず、私の経済状況や相談内容に合わせた保険を提案してくれたことで、自分自身に一番合っている保険を見つけることができました。

落ち着いた雰囲気があったので相談がしやすかったです…(20代・男性)

店内はそこまで広くないコンパクトサイズですが、落ち着いた雰囲気があったので相談がしやすかったです。橙色で統一されているため、落ち着いて相談することができました。毎月の保険料金がかかってしたため料金プランを見直していましたが、値段の安い保険を4つほど提案してくださいました。どれもシンプルで分かりやすい商品だったので印象が良いです。

場所が静かで話に集中できた…(40代・女性)

自転車の保険があったり、自分にとってありがたいことばかりでした。店内のスッキリとしたインテリアも落ち着きます。また、場所が静かだったこともこのお店の良い点です。おかげで話に集中できました。保険の数は思ったよりも少なかったのですが、今後安心できそうな魅力的な保険がたくさんあって、利用して正解だったと思っています。

情報収集のみとお伝えたが、嫌な顔をせずに対応してくれた…(40代・女性)

利用した場所は小田急線経堂駅の店舗でした。将来のため保険内容を知りたく、失礼ではありますが、話しだけ聞きにいこうと思い利用しました。正直に今回は情報収集のみとお伝えしましたが、スタッフの方は嫌な顔をせずに対応していただけました。丁寧にメリットやデメリット等アドバイスをいただけました。今度保険に加入する際は、改めてご相談したいと思いました。

フリーダイヤルにかけた時に、いい印象から悪い印象に…(30代・男性)

保険ほっとラインの店舗で対応してくれたスタッフの方は、とても親切で、丁寧な対応をしてくれ、いい印象を持っていたのですが、フリーダイヤルにかけた時に、いい印象から悪い印象に変わりました。フリーダイヤルで対応してくれたスタッフの対応の悪さはあまりにひどく、保険ほっとラインで相談する気がなくなりました。店舗のスタッフの対応が良かっただけに、残念でなりませんでした。

来店から保険の相談までスムーズ…(20代・男性)

予約フォームから日時を決める事が可能だったので、来店から保険の相談までスムーズに進められたように思います。フレンドリーに対応してくれる方だったので、こちらもアドバイスが貰いやすかったですし、生活スタイルに合わせてプランを考えてくれる姿勢が良かったです。質問に対して気軽に答えてくれたので、悩みや疑問も解決しました。

保険ほっとラインの基本情報

形態来店型/訪問型
運営会社マイコミュニケ―ション株式会社
設立1998年3月
資本金7,600万円
店舗数・所属FP数210店舗
取扱保険会社約30社
費用完全無料
対応地域直営店92店舗(関東31、中部27、近畿34)その他

保険ほっとラインのサービス内容

契約後のサポートやアフターフォローに強い

保険ほっとラインは、保険加入後に無料の「きちんと倶楽部」というサービスで情報提供、更新、見直し、事務手続き、保険金請求などのサポートを行ってくれます。他社契約での保険の事務手続きや、入院や通院時などもしもの場合などでも同サービスの担当者が窓口になり、給付に必要な手続きや書類のサポートを行ってくれます。寄せられた口コミでも、アフターフォローに関する高評価が多く、加入後のサポートに強いという印象です。同サービスは「かかりつけの保険ショップ」というスタンスで、担当者と相談者の距離が遠くならないように心がけている意識がみられます。

過去の病気やケガの給付についても、手続き漏れがないか確認してくれるので、不明な人は相談してみるといいでしょう。また、契約後はすべての補償を一括で管理してどこからでも確認できるように、冊子ファイルとwebのファイルを準備してくれます。保障内容を忘れないように、また、保険を身近に感じられるような工夫が感じられます。

目次