掲載:
特派員:高田晶子
経歴:マネーライフナビ取締役。毎月住宅ローン金利情報をコツコツ集める住宅ローンオタク。
目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.800 | 0.850 | 1.140 | 1.150 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.200 | 1.200 | 1.690 | 1.690 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.250 | 1.300 | 1.260 | 1.320 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.250 | 1.450 | 1.450 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.925 | 1.000 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.080 | 1.240 | 1.240 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.735 | 0.841 | 0.848 | 1.462 | 1.462 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 1.280 | 1.360 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.650 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.100 | 0.900 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.500 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.610 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.12 | 1.02 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.12 | 1.02 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.12 | 1.02 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.12 | 1.02 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 1.12 | 1.02 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.12 | 1.02 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.12 | 1.02 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.12 | 1.02 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.82 | 0.72 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.82 | 0.72 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 0.82 | 0.72 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.82 | 0.72 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 0.82 | 0.72 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.82 | 0.72 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.82 | 0.72 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 0.82 | 0.72 | 融資額×2.16% |
2017年1月の住宅ローン金利は、固定期間が長いものほど上昇しました。10年固定で0.05%程度、全期間固定では0.05%程度から0.2%程度までと上昇幅が大きくなりました。フラット35の金利は返済期間21年以上では先月よりも0.02%の上昇、一方、返済期間20年以下では0.01%低くなりました。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.800 | 0.850 | 1.050 | 1.090 | 1.140 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.200 | 1.350 | 1.350 | 1.160 | 1.250 | 1.660 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.250 | 1.300 | ー | ー | 1.260 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.250 | 1.400 | 1.400 | 1.450 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.925 | 0.900 | 0.950 | 1.000 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.080 | 0.900 | 1.020 | 1.1240 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.785 | 0.891 | 0.898 | 1.248 | 1.406 | 1.512 |
住信SBIネット銀行 | 0.447 | 1.130 | 1.180 | 0.910 | 0.910 | 0.910 | 1.210 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.850 | 0.850 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.650 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.100 | 0.900 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.500 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.610 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.540 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.12 | 1.02 | 融資額×0.66% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.12 | 1.02 | 融資額×0.972% |
三井住友信託銀行 | 1.12 | 1.02 | 融資額×0.972 |
ファミリーライフサービス | 1.12 | 1.02 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
住信SBIネット銀行 | 1.12 | 1.02 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.12 | 1.02 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.12 | 1.02 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.12 | 1.02 | 融資額×2.16% |
2017年1月の住宅ローン金利は、固定期間が長いものほど上昇しました。10年固定で0.05%程度、全期間固定では0.05%程度から0.2%程度までと上昇幅が大きくなりました。フラット35の金利は返済期間21年以上では先月よりも0.02%の上昇、一方、返済期間20年以下では0.01%低くなりました。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
2017年2月の目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.850 | 1.130 | 1.150 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.000 | 1.150 | 1.100 | 1.640 | 1.640 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.250 | 1.150 | 1.230 | 1.290 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.250 | 1.400 | 1.400 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.925 | 1.050 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.110 | 1.240 | 1.240 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.713 | 0.787 | 0.787 | 1.404 | 1.404 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 1.280 | 1.360 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 0.750 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.500 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.050 | 0.900 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.500 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.610 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.10 | 0.99 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.10 | 0.99 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.10 | 0.99 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.10 | 0.99 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.80 | 0.69 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.80 | 0.69 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 0.80 | 0.69 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.80 | 0.69 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.80 | 0.69 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.80 | 0.69 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 0.80 | 0.69 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 0.80 | 0.69 | 融資額×2.16% |
2017年2月のフラット35の金利は、返済期間21年以上では先月よりも0.02%、返済期間20年以下は0.03%低くなりました。銀行の住宅ローンは、主に5年以上の固定金利のものが下がりました。下げ幅は0.01?0.15%。金利タイプや銀行によってバラついた動きでした。特に10年固定は三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ソニー銀行など下げた銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友信託銀行など変更がなかった銀行、三菱UFJ信託銀行のように上げた銀行と、さまざまな動きがありました。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.850 | 1.040 | 1.080 | 1.130 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.150 | 1.300 | 1.250 | 1.130 | 1.210 | 1.610 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.250 | 1.150 | ー | ー | 1.230 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.250 | 1.350 | 1.350 | 1.400 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.925 | 0.900 | 1.000 | 1.050 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.080 | 0.900 | 1.020 | 1.1240 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.763 | 0.837 | 0.837 | 1.185 | 1.344 | 1.454 |
住信SBIネット銀行 | 0.447 | 1.130 | 1.180 | 0.690 | 0.970 | 1.020 | 1.280 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 0.750 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.500 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.050 | 0.900 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.500 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.610 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.540 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.10 | 0.99 | 融資額×0.66% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.10 | 0.99 | 融資額×0.972% |
三井住友信託銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×0.972 |
ファミリーライフサービス | 1.10 | 0.99 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
みずほ銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.10 | 0.99 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.10 | 0.99 | 融資額×2.16% |
2017年2月のフラット35の金利は、返済期間21年以上では先月よりも0.02%、返済期間20年以下は0.03%低くなりました。銀行の住宅ローンは、主に5年以上の固定金利のものが下がりました。下げ幅は0.01?0.15%。金利タイプや銀行によってバラついた動きでした。特に10年固定は三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ソニー銀行など下げた銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友信託銀行など変更がなかった銀行、三菱UFJ信託銀行のように上げた銀行と、さまざまな動きがありました。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
2017年3月の目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.850 | 1.100 | 1.100 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.150 | 1.150 | 1.640 | 1.640 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.300 | 1.200 | 1.350 | 1.410 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.300 | 1.450 | 1.450 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.975 | 0.975 | 1.100 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.110 | 1.240 | 1.240 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.744 | 0.846 | 0.865 | 1.507 | 1.507 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 1.280 | 1.360 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.550 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.050 | 0.950 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.450 | 0.550 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.610 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.972% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.12 | 1.01 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.026?1.404% |
ファミリーライフサービス | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.65%、20年以下の場合融資額×0.98% |
りそな銀行 | 1.2 | 1.01 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.82 | 0.71 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×0.972% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.82 | 0.71 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×1.65%、20年以下の場合融資額×0.98% |
ファミリーライフサービス | 0.82 | 0.71 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 0.82 | 0.71 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×2.16% |
2017年3月の金利は、先月から据え置きのままのところ、と固定期間が7年以上の長いもので上がったところがありました。フラット35の金利は返済期間21年以上,、返済期間20年以下ともに0.02%上がりました。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.850 | 0.980 | 1.040 | 1.100 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.200 | 1.300 | 1.300 | 1.150 | 1.230 | 1.670 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.300 | 1.200 | ー | ー | 1.350 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.300 | 1.400 | 1.400 | 1.450 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.930 | 0.930 | 1.110 | 0.900 | 1.020 | 1.100 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.110 | 0.900 | 1.020 | 1.240 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.794 | 0.896 | 0.915 | 1.227 | 1.445 | 1.557 |
住信SBIネット銀行 | 0.447 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 0.970 | 1.060 | 1.280 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.550 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.050 | 0.950 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.450 | 0.550 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.610 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.500 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.66% |
イオン銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.756% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.12 | 1.01 | 融資額×0.972% |
三井住友信託銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.972 |
ファミリーライフサービス | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
みずほ銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
2017年3月の金利は、先月から据え置きのままのところ、と固定期間が7年以上の長いもので上がったところがありました。フラット35の金利は返済期間21年以上,、返済期間20年以下ともに0.02%上がりました。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
2017年4月の目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.900 | 1.180 | 1.200 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.200 | 1.400 | 1.640 | 1.640 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.300 | 1.400 | 1.350 | 1.410 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.300 | 1.450 | 1.450 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.975 | 0.975 | 1.100 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.880 | 0.880 | 1.140 | 1.310 | 1.310 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.738 | 0.838 | 0.866 | 1.485 | 1.485 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 1.280 | 1.360 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.850 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 1.050 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.050 | 0.950 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.450 | 0.550 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.330 | 0.330 | 0.640 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.972% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.12 | 1.01 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.026?1.404% |
ファミリーライフサービス | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.65%、20年以下の場合融資額×0.98% |
りそな銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.82 | 0.71 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×0.972% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.82 | 0.71 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×1.026?1.404% |
ファミリーライフサービス | 0.82 | 0.71 | 融資額×1.65%、20年以下の場合融資額×0.98% |
りそな銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 0.82 | 0.71 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 0.82 | 0.71 | 融資額×2.16% |
2017年4月の金利は、全期間固定や10年固定で金利が上昇傾向でした。しかし、据え置いた金融機関も少なくなく、10年固定でも1%を切るものがまだ複数行あります。フラット35の金利は返済期間21年以上,、返済期間20年以下ともに先月と同じ金利でした。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.850 | 1.070 | 1.130 | 1.180 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.200 | 1.350 | 1.550 | 1.150 | 1.230 | 1.620 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.300 | 1.400 | ー | ー | 1.350 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.300 | 1.400 | 1.400 | 1.450 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.975 | 0.975 | 0.950 | 1.050 | 1.100 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.880 | 0.880 | 1.140 | 0.900 | 1.070 | 1.310 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.788 | 0.888 | 0.906 | 1.261 | 1.422 | 1.535 |
住信SBIネット銀行 | 0.447 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 0.970 | 1.060 | 1.280 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.850 | 1.050 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 1.050 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.050 | 0.950 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.450 | 0.550 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.330 | 0.330 | 0.640 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.66% |
イオン銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.756% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.12 | 1.01 | 融資額×0.972% |
三井住友信託銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×0.972 |
ファミリーライフサービス | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
みずほ銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.12 | 1.01 | 融資額×2.16% |
2017年4月の金利は、全期間固定や10年固定で金利が上昇傾向でした。しかし、据え置いた金融機関も少なくなく、10年固定でも1%を切るものがまだ複数行あります。フラット35の金利は返済期間21年以上,、返済期間20年以下ともに先月と同じ金利でした。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
2017年5月の目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.700 | 0.700 | 0.850 | 1.120 | 1.130 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.000 | 1.150 | 1.350 | 1.630 | 1.630 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.350 | 1.250 | 1.310 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.200 | 1.350 | 1.350 | 1.350 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.975 | 1.025 | 1.050 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.850 | 0.850 | 1.100 | 1.270 | 1.270 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.708 | 0.791 | 0.834 | 1.370 | 1.370 |
住信SBIネット銀行 | 0.477 | 1.130 | 1.180 | 1.010 | 1.230 | 1.310 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 1.000 |
三菱UFJ銀行 | 0.550 | ー | 0.700 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.000 | 1.000 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.450 | 0.600 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.300 | 0.300 | 0.600 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.610 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.06 | 0.98 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×0.972% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.06 | 0.98 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×1.026?1.404% |
ファミリーライフサービス | 1.06 | 0.98 | 融資額×1.65%、20年以下の場合融資額×0.98% |
りそな銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.06 | 0.98 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.76 | 0.68 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.76 | 0.68 | 融資額×0.972% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.76 | 0.68 | 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.76 | 0.68 | 融資額×1.026?1.404% |
ファミリーライフサービス | 0.76 | 0.68 | 融資額×1.65%、20年以下の場合融資額×0.98% |
りそな銀行 | 0.76 | 0.68 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 0.76 | 0.68 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 0.76 | 0.68 | 融資額×2.16% |
2017年5月の金利は、全体的に下がりました。三菱UFJ銀行の特別金利10年固定が復活し、ネット銀行に近い低い金利になっています。フラット35の金利も返済期間21年以上,、返済期間20年以下ともに先月より下がり、20年以下の金利は1%を下回りました。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.700 | 0.700 | 0.850 | 1.020 | 1.080 | 1.120 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.150 | 1.300 | 1.500 | 1.130 | 1.200 | 1.600 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.350 | ー | ー | 1.250 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.150 | 1.350 | 1.300 | 1.300 | 1.350 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.975 | 1.025 | 0.900 | 1.000 | 1.050 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.850 | 0.850 | 1.100 | 0.860 | 1.030 | 1.270 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.758 | 0.841 | 0.884 | 1.172 | 1.315 | 1.420 |
住信SBIネット銀行 | 0.447 | 1.130 | 1.180 | 1.010 | 0.920 | 1.010 | 1.230 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 1.000 |
三菱UFJ銀行 | 0.550 | ー | 0.700 |
りそな銀行 | 1.000 | 1.000 | 1.000 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.450 | 0.600 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.300 | 0.300 | 0.600 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.610 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.06 | 0.98 | 融資額×0.66% |
イオン銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×0.756% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.06 | 0.98 | 融資額×0.972% |
三井住友信託銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×0.972 |
ファミリーライフサービス | 1.06 | 0.98 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
みずほ銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.06 | 0.98 | 融資額×2.16% |
住信SBIネット銀行 | 1.06 | 0.98 | 融資額×2.16% |
2017年5月の金利は、全体的に下がりました。三菱UFJ銀行の特別金利10年固定が復活し、ネット銀行に近い低い金利になっています。フラット35の金利も返済期間21年以上,、返済期間20年以下ともに先月より下がり、20年以下の金利は1%を下回りました。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.700 | 0.700 | 0.700 | 1.440 | 1.450 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.000 | 1.100 | 1.150 | 1.460 | 1.460 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.250 | 1.050 | 1.090 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.100 | 1.100 | 1.350 | 1.350 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.875 | 0.850 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.950 | 0.950 | 1.000 | 1.220 | 1.220 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.650 | 0.700 | 0.750 | 1.050 | 1.050 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.160 | 0.920 | 1.070 | 1.150 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.750 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.55 | ー | 0.600 |
りそな銀行 | 0.900 | 0.950 | 0.750 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.450 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.400 | 0.400 | 0.500 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.450 | 0.520 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.02 | 0.96 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.02 | 0.96 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.02 | 0.96 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.02 | 0.96 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 1.02 | 0.96 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.02 | 0.96 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.02 | 0.96 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 1.02 | 0.96 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.72 | 0.66 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.72 | 0.66 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 0.72 | 0.66 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.72 | 0.66 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 0.72 | 0.66 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.72 | 0.66 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.72 | 0.66 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 0.72 | 0.66 | 融資額×2.16% |
9月は多くの金融機関が長期の固定金利を引き上げました。引き上げ幅はおおむね0.05~0.1%程度です。それでも、当初固定期間の引き下げが大きいものでは、10年固定が0.5%前後、三井住友信託銀行の30年固定は1%を切るという低い水準が続いています。フラット35も5ヶ月ぶりに金利が上昇しました。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.700 | 0.700 | 0.700 | 1.230 | 1.290 | 1.340 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.150 | 1.250 | 1.300 | 1.030 | 1.080 | 1.430 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.250 | ー | ー | 1.050 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.100 | 1.100 | 1.300 | 1.300 | 1.350 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.875 | 0.750 | 0.800 | 0.850 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.950 | 0.950 | 1.000 | 0.770 | 0.870 | 1.220 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.700 | 0.750 | 0.800 | 0.961 | 1.048 | 1.100 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.160 | 0.920 | 0.760 | 0.760 | 1.070 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.750 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.55 | ー | 0.600 |
りそな銀行 | 0.900 | 0.950 | 0.950 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.450 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.400 | 0.400 | 0.500 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.450 | 0.520 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.02 | 0.96 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.02 | 0.96 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.02 | 0.96 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.02 | 0.96 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 1.02 | 0.96 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.02 | 0.96 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.02 | 0.96 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 1.02 | 0.96 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.72 | 0.66 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.72 | 0.66 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 0.72 | 0.66 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.72 | 0.66 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 0.72 | 0.66 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.72 | 0.66 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.72 | 0.66 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 0.72 | 0.66 | 融資額×2.16% |
9月は多くの金融機関が長期の固定金利を引き上げました。引き上げ幅はおおむね0.05?0.1%程度です。それでも、当初固定期間の引き下げが大きいものでは、10年固定が0.5%前後、三井住友信託銀行の30年固定は1%を切るという低い水準が続いています。フラット35も5ヶ月ぶりに金利が上昇しましたが、引き続き低金利水準です。
【耳寄り情報】
りそな銀行には3大疾病・16の特定状態等になった場合に備える団体信用生命保険「団信革命」がありますが、借り換えでWEB事前審査をした上で団信革命をセットすると、さらに0.1%金利優遇されるキャンペーンを行っています。借り換えと同時に住宅ローンに付帯する保障も考え直すよいチャンスです。
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.700 | 0.700 | 0.700 | 1.010 | 1.020 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.000 | 1.100 | 1.150 | 1.460 | 1.460 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.250 | 1.050 | 1.090 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.100 | 1.100 | 1.300 | 1.300 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.875 | 0.850 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 0.980 | 1.020 | 1.020 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.650 | 0.700 | 0.742 | 1.154 | 1.154 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.150 | 0.900 | 1.070 | 1.150 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.750 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | ー | ー | 0.600 |
りそな銀行 | 0.900 | 0.950 | 0.750 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.450 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.480 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.440 | 0.500 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.03 | 0.93 | 【11月1日現在、受付一時休止中】融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.03 | 0.93 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 1.03 | 0.93 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 1.03 | 0.93 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.73 | 0.63 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.73 | 0.63 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 0.73 | 0.63 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.73 | 0.63 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 0.73 | 0.63 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.73 | 0.63 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.73 | 0.63> | 融資額×1.62% |
ARUHI | 0.73 | 0.63 | 融資額×2.16% |
2016年11月の住宅ローン金利は先月からほぼ動きはありませんでした。一部の金融機関では、超長期の固定金利が下がりました。フラット35の金利も返済期間21年以上では先月よりも0.3%、返済期間20年以下では0.2%低くなりました。
最近の傾向としては、固定金利選択型は固定期間が異なっても金利に違いがほとんどありません。中には3年固定や5年固定よりも10年固定の金利の方が低いという金融機関もあります。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.700 | 0.700 | 0.700 | 0.930 | 0.970 | 1.010 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.150 | 1.250 | 1.300 | 1.030 | 1.080 | 1.440 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.150 | 1.250 | 1.250 | ー | ー | 1.050 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.100 | 1.100 | 1.650 | 1.250 | 1.300 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.875 | 0.750 | 0.800 | 0.850 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 0.980 | 0.750 | 0.820 | 1.020 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.700 | 0.750 | 0.792 | 1.051 | 1.131 | 1.204 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.150 | 0.900 | 0.780 | 0.810 | 1.070 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.750 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | ー | ー | 0.600 |
りそな銀行 | 0.900 | 0.950 | 0.950 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.450 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.480 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.440 | 0.500 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.03 | 0.93 | 【11月1日現在、受付一時休止中】融資額×0.66% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.03 | 0.93 | 融資額×0.756% |
三井住友信託銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
住信SBIネット銀行 | 1.03 | 0.93 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 1.03 | 0.93 | 融資額×2.16% |
2016年11月の住宅ローン金利は先月からほぼ動きはありませんでした。一部の金融機関では、超長期の固定金利が下がりました。フラット35の金利も返済期間21年以上では先月よりも0.3%、返済期間20年以下では0.2%低くなりました。
最近の傾向としては、固定金利選択型は固定期間が異なっても金利に違いがほとんどありません。中には3年固定や5年固定よりも10年固定の金利の方が低いという金融機関もあります。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。
目次
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 30年 | 35年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.800 | 1.100 | 1.100 |
三井住友銀行 | 0.625 | 1.050 | 1.150 | 1.150 | 1.580 | 1.580 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.250 | 1.250 | 1.160 | 1.210 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.100 | 1.200 | 1.200 | 1.400 | 1.400 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.875 | 0.950 | ー |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.060 | 1.140 | 1.140 |
ソニー銀行 | 0.499 | 0.664 | 0.742 | 0.742 | 1.231 | 1.231 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 1.210 | 1.290 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.800 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.600 |
りそな銀行 | 0.950 | 1.050 | 0.850 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.450 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.560 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.10 | 1.03 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 1.10 | 1.03 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 1.10 | 1.03 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.10 | 1.03 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 1.10 | 1.03 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.10 | 1.03 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.10 | 1.03 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 1.10 | 1.03 | 融資額×2.16% |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 0.80 | 0.73 | 融資額×0.8% |
三井住友信託銀行 | 0.80 | 0.73 | 融資額×0.972% |
ファミリーライフサービス | 0.80 | 0.73 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
0.80 | 0.73 | 融資額×1.08% |
住信SBIネット銀行 | 0.80 | 0.73 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 0.80 | 0.73 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 0.80 | 0.73 | 融資額×1.836% |
ARUHI | 0.80 | <0.73 | 融資額×2.16% |
2016年12月の住宅ローン金利は、長期金利がマイナス金利からプラスへ転じたことから、ほとんどの金利タイプで金利が上がりました。とはいえ、上昇幅は0.05%から0.1%程度。フラット35の金利も返済期間21年以上では先月よりも0.07%、返済期間20年以下では0.1%高くなりました。
そんな中でも、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行などでは、10年固定の金利は先月から変わっていません。10年固定を目玉にしたいという表れと思われます。
【耳寄り情報】
金融機関 | 変動金利 | 固定金利選択型 | 全期間固定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
– | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
みずほ銀行 | 0.625 | 0.750 | 0.750 | 0.800 | 1.010 | 1.060 | 1.100 |
三井住友銀行 | 0.775 | 1.200 | 1.300 | 1.300 | 1.120 | 1.190 | 1.550 |
三菱UFJ銀行 | 0.625 | 1.200 | 1.250 | 1.250 | ー | ー | 1.160 |
りそな銀行 | 0.625 | 1.100 | 1.200 | 1.200 | 1.350 | 1.350 | 1.400 |
三井住友信託銀行 | 0.600 | 0.925 | 0.925 | 0.875 | 0.850 | 0.900 | 0.950 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.575 | 0.930 | 0.930 | 1.060 | 0.830 | 0.940 | 1.140 |
ソニー銀行 | 0.549 | 0.700 | 0.750 | 0.792 | 1.051 | 1.131 | 1.204 |
住信SBIネット銀行 | 0.497 | 1.130 | 1.180 | 0.960 | 0.910 | 0.910 | 1.210 |
当初固定金利期間以降の引き下げ幅は各金融機関のホームページ等でご確認ください。
金融機関 | 固定金利選択型 | ||
---|---|---|---|
3年 | 5年 | 10年 | |
三井住友銀行 | ー | 0.8000 | 0.800 |
三菱UFJ銀行 | 0.600 | ー | 0.600 |
りそな銀行 | 0.950 | 1.050 | 0.850 |
三井住友信託銀行 | 0.350 | 0.400 | 0.450 |
三菱UFJ信託銀行 | 0.380 | 0.380 | 0.560 |
住信SBIネット銀行 | 0.450 | 0.470 | 0.560 |
返済期間21年以上 | 返済期間20年以下 | 手数料等 | |
---|---|---|---|
優良住宅ローン | 1.03 | 0.93 | 融資額×0.66% |
楽天銀行 ハッピープログラム |
1.03 | 0.93 | 融資額×0.756% |
三井住友信託銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×0.972 |
ファミリーライフサービス | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.00%、20年以下の場合融資額×0.98% |
住信SBIネット銀行 | 1.03 | 0.93 | 住信SBIネット銀行を返済口座にした場合 融資額×1.08% |
みずほ銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.026?1.404% |
りそな銀行 | 1.03 | 0.93 | 融資額×1.62% |
ARUHI | 1.03 | 0.93 | 融資額×2.16% |
2016年12月の住宅ローン金利は先月からほぼ動きはありませんでした。一部の金融機関では、超長期の固定金利が下がりました。フラット35の金利も返済期間21年以上では先月よりも0.3%、返済期間20年以下では0.2%低くなりました。
最近の傾向としては、固定金利選択型は固定期間が異なっても金利に違いがほとんどありません。中には3年固定や5年固定よりも10年固定の金利の方が低いという金融機関もあります。
【耳寄り情報】
※金利は東京・愛知・千葉共通
金利・手数料等は各金融機関のホームページで公開されているもののうち最低のものを表示しています。適用条件などは各金融機関でご確認ください。