掲載:
※この保険の販売は終了しています。
性別や加入時の年齢にかかわらず保険料が定額という珍しいタイプの医療保険です。基本の3,000円コースのほか、やや上乗せ補償のある4,000円コース、手厚い補償が組み込まれた5,000円コースがあり、月々の予算から補償内容を選ぶことができます。
保障内容 | ||
---|---|---|
主契約 | ケガ入院保険金 病気入院保険金 |
3,000円:9,500円 4,000円:1万3,000円 5,000円:1万6,500円 日帰り入院対応 |
通院療養保険金 | 退院後の通院 | |
先進医療費用保険金 | 技術料:最高1,000万円まで | |
ケガ死亡保険金 | 月額保険料×100倍 | |
積立期間満了時返れい金(お祝い金) | 3000円:7万5,000円 4000円:9万1,000円 5000円:10万9,000円 |
|
1入院支払限度日数 | 30日 | |
通算支払限度日数 | 1,000日 |
※30歳男性の場合
性別・年齢によって保険料は変わりませんが、補償内容は一定ではなく、一定の期間ごとにやせ細っていく仕組みです。たとえば、50歳男性の入院保険金は、40歳男性と比べて次のような差があります。
コース | 40歳 | 50歳 |
---|---|---|
3,000円コース | 7,000円 | 5,000円 |
4,000円コース | 9,500円 | 7,000円 |
5,000円コース | 1万2,000円 | 8,500円 |
このことから、若い人にとっては手厚い補償ですが、年配の人にとっては頼りないと感じることもあるでしょう。
また、手術給付金がないため、年齢によっては入院保険金だけでは不足する恐れがある点、注意が必要です。
詳細 | ||
---|---|---|
保険料(※) | 3,000円、4,000円、5,000円 | |
引受年齢 | 20歳~80歳 各コースにより異なる | |
保険料払込期間 | 終身 | |
払込方法 | 月払 | |
口座振替、クレジットカード払 |
※インターネットからの加入で初年度のみ5,000円割引
本来なら特約で別途付帯する補償がセットになっているため、他社の医療保険とは少し比較しにくいかもしれません。
注意点として、保険料は性別を問わず各コース定額制ですが、特約部分(先進医療費用保険金・ケガ死亡保険金・積立期間満了時返れい金)は更新型です。10年ごとに高くなるので、誤解しないようにしてください。
保険料が同じなのに補償金額が年々減っていくのは、年齢別の受療率等を考えると仕方ないにしても、補償内容の半分以上を占める特約保険料が10年スパンで上がっていくこと、手術給付金がないこと、また、そもそも死亡保険金や祝金が必要か?など、見る人によってかなり評価の分かれそうな保険です。