もくじ

  1. HOME
  2. 自動車保険の商品別レビュー
  3. ドライバー(1日)保険の商品一覧

三井住友海上の「1DAY保険」を徹底分析

    車は持っていなくても、家族や友人から借りて運転することがある人にとって便利な1日タイプの自動車保険。三井住友海上保険の「1DAY保険」もそのタイプで、1日500円から加入することができます。docomo、au、SoftBankのスマートフォンやコンビニなどで簡単に加入手続きをすることも可能。


    主な補償内容

    基本補償Aプラン相手方への補償・対人賠償責任保険
    ・対物賠償責任保険
    ・対物超過修理費用補償特約
    ケガの補償・自損傷害保険
    ・搭乗者傷害(入通院/2区分)特約
    ・搭乗者傷害(死亡・後遺障害)特約
    車の補償・緊急時サービス費用保険
    自動車付帯の補償・弁護士費用等補償保険
    ・他車運転危険補償保険
    ・自損事故損害保険
    ・無保険車事故傷害保険
    車両復旧費用保険
    (Bプラン)
    ・300万円を限度に復旧費用
    ・修理費、代替となる自動車の購入費用および借用自動車の時価額のうち、いずれか低い額
    車内手荷物等特約
    (Cプラン)
    ・借用自動車の車室内やトランク内に収容等された個人所有の動産に損害が生じた場合に、損害の額(修理費等)について、10万円を限度

    補償内容は一般的な自動車保険と同じく、対人、対物無制限、そして自分のケガの補償もあります。自損傷害保険は、運転中にガードレールや電柱など相手のいない事故を起こし死亡、後遺障害、入院、通院したときに支払われます。また、一緒に乗っていた搭乗者にも同じ補償があります。

    基本補償のAプランの他に、借りた車両の復旧費用を追加でききるBプランもあります。Bプランは修理にかかる費用、代替車の購入費用と借用した車の時価を比べていずれか低い額が300万円を限度額として支払われます。しかし全損となった場合、時価の低い車だと、代替車の購入金額との差額を自己負担しなければなりません。

    車内にある個人所有の荷物についての補償も上乗せするCプランも用意されています。手荷物とは、日常生活で使用するもののことですが、パソコンや携帯電話、自転車、現金、クレジットカードなどは含まれません。

    事故対応

    初期対応受付時間・24時間365日 
    深夜・休日でも初期対応
    事故対応体制・チームで対応
    ・入院まごころ訪問(希望に応じて訪問して不安などに対応)
    ・紹介ネットワーク(弁護士を紹介)
    ・安心コール・安心レター(定期的に対応経過を報告)

    1DAY保険専用ダイヤルがあり、24時間、365日受け付けているので事故を起こしたときに安心です。弁護士を紹介してくれるサービスはありますが、弁護士費用を補償しているわけではないところが少し残念なところです。

    主なロードサービス

    車へのサポート・レッカーQQ手配サービス
    レッカー業者を手配し、レッカーけん引等に必要な費用を支払い
    ・バッテリー上がり時のジャンピング
    ・キー閉じ込み時のドアの解錠
    ・ガス欠時のガソリン補給(最大 10 リットル)
    ・パンク時のスペアタイヤ交換
    ※上記以外で、現場で 30 分以内に完了する応急修理・軽作業
    人へのサービス・目的地までの移動が困難な場合、近隣の宿泊施設を案内
    ・宿泊費用1人1万円を限度として支払い
    ・移動に必要な公共交通機関、タクシー会社を案内
    ・交通費 1人につき自己負担額1,000円を控除し2万円を限度として支払い

    車に対するサポートや移動トラブルに対応していることはもちろんですが、深夜などで公的交通機関が使えないときの宿泊場所やタクシー会社などの案内サポートもあります。そこにかかる費用についても保険金から支払われるため、知らない土地で不安な時間を過ごすことは回避できそうです。

    割引制度

    2回目から割引一度契約した保険契約者が、同じユーザーIDを使って、再度契約する場合に割引を適用
    2人目から割引借りた車を複数人で交代して運転し、かつ、その運転者を指定被保険者に設定した場合に割引を適用
    1DAYマイレージ割引『1DAY保険』に加入したことのある契約者が、一定期間無事故だった場合、新たに自動車保険を契約するときに割引を適用

    数人で交代しながら運転する可能性があるときは、被保険者を増やすことによって割引を受けられます。また、20回以上利用している人が新規で自動車保険に加入するとき、最初から20%の割引が適用されることも特徴的です。

    総合まとめ

    1DAY保険アプリを使えば、スマートフォンから専用手続サイトへ簡単に自動ログインすることができ、申し込みや契約内容の確認をスムーズに行えます。また、事故や故障が発生したとき、「緊急時ナビ」を起動すれば、対応方法をナビゲーションしてくれます。

    500円からの補償としては評価できますが、弁護士費用が選択できないことが少し残念なところです。

    公式サイトはこちら

    スポンサーリンク