SOMPOひまわり生命の「フェミニーヌ」を徹底分析

掲載: 

三大疾病支払日数無制限特則に医療用女性疾病入院特約ほか、4つの保障を組み合わせた女性のための保険。保障の手厚さに応じた3つのプランが用意されています。

保障内容

詳細
主契約 災害入院給付金
疾病入院給付金
女性疾病入院給付金
日帰り入院対応
手術給付金(放射線治療含む) 入院給付金日額×5、10、20、40
外来は5万円
骨髄幹細胞採取手術 入院給付金日額×20
退院祝給付金 入院給付金日額×5、10
死亡保険金・特約死亡保険金
災害死亡保険金
500万円
500万円
特約高度障害保険金
災害高度障害保険金
400~450万円
500万円
生存給付金 7万5,000円、10万5,000円、15万円
特約 先進医療給付金 技術料:2,000万円限度
三大疾病支払日数無制限特則
1入院支払限度日数 180日(三大疾病での入院は無制限)
通算支払限度日数 1,000日(女性疾病入院給付金は無制限)

ご覧のとおり、退院祝金や死亡保険金などがセットになった総合医療保険ですが、入院給付金と手術給付金以外は契約成立後に外すことも可能です。

生存給付金は、3年ごとに生存しているとき、プランごと(A~C)に決められた金額が給付されます。最も高いのが15万円(A)、次いで10万5,000円(B)、7万5,000円(C)となっており、なかなか目を見はる金額ですが、その分、保険料が高くなることをお忘れなきよう。なお、給付金の受取履歴にかかわらずもらえる設計です。

保険料(プラン3の場合)・他

詳細
保険料(※) 30歳:4,786円
40歳:5,113円
50歳:6,481円
引受年齢 18~60歳
保険料払込期間 15年
払込方法 月払、半年払、年払
口座振替扱、クレジットカード、郵便振込(月払は不可)

※入院給付金日額5,000円、生存給付金7万5,000円、先進医療特約ありの場合

前述のとおり保障内容は必要に応じてカスタマイズできるため、保険料が高いと感じたら保障内容を見直しましょう。ただし、この保険は「死亡保障がある前提」で保険料が設計されていることから、「死亡保障を外しても大した節約にはならない」との説明を受けました。いろんな意味で手厚い総合保障を求めている女性向けに作られています。

まとめ

15年の期間限定(更新は可能)ということで、妊娠前や女性特有の病気が心配になる時期の補強保険というポジションでしょうか。終身保障を求めるなら他社の商品か、女性保険にこだわらず一般的な医療保険も視野に入れて検討しましょう。同じくSOMPOひまわり生命が販売する「新・健康のお守り」と比べてみるのもいいと思います。

この会社の資料を請求

2018年プロFPが認めたおすすめの女性保険はどれ?

女性保険人気ランキング
プロFP15人が本音で評価 『2018年のおすすめ女性保険人気ランキング』
日頃から多数の保険相談を受けているプロFP15人に、おすすめできる女性保険をその理由とともに1つ答えてもらいました。ランキング化してまとめたので、女性保険選びの参考にしてください![...]

関連記事

  • 三井住友海上あいおい生命の「メディカルレディース」を徹底分析三井住友海上あいおい生命の「メディカルレディース」を徹底分析 (注)この保険は更新日現在、取り扱いがありません。下記情報は販売当時のものになります。 定期保険に女性疾病特約が付いた女性保険です。一般的に女性保険は、医療保険+女性疾病特約とセットになっていることが多いですが、この保険は主契約が医療保障ではありません。 保障内容 保 […]
  • 女性保険に入るならベストのタイミングは妊娠前?妊娠中?それとも出産後?女性保険に入るならベストのタイミングは妊娠前?妊娠中?それとも出産後? 女性と保険を語る際に避けられないのが、「妊娠」「出産」というライフイベントです。妊娠・出産と保険との関係を知っておかないと、いざ加入したいと思っても加入を断られたり、保障が制限されたりすることがあります。そのときになって慌てないように、妊娠・出産にかかわる医療保険の審査基準を覚えておきましょう。 […]
  • 女性特有の病気はいつかかる? 発症する可能性を年代別にチェック女性特有の病気はいつかかる? 発症する可能性を年代別にチェック 子宮、卵巣、乳房など、女性特有の部位にかかる病気は本当に怖いものです。厚生労働省の調査によれば、女性特有の病気をかかえる患者数は全国で約100万人以上、受療率そのものも男性より高いため、病気に対する備えは男性以上にしておいた方がいいかもしれません。 […]
  • オリックス生命の「医療保険 新CURE Lady[キュア・レディ]」を徹底分析オリックス生命の「医療保険 新CURE Lady[キュア・レディ]」を徹底分析 女性特有の病気とすべてのがんによる入院を上乗せ保障する女性専用医療保険です。女性特有の病気・すべてのがんでの入院日額が1万5,000円の「スタンダードコース」か、1万円の「エコノミーコース」などがあります。通信販売・ネット申込と対面申込では、選べる保障内容が異なります。 […]
  • プロFP15人が本音で評価 『2018年のおすすめ女性保険人気ランキング』 女性特有の病気を手厚く保障してくれる女性保険は、商品名の響きから頼りになりそうな気がしますが、その必要性については賛否の声があります。女性だからといって専用の保険は必要なのでしょうか? それとも、通常の医療保険で十分なのでしょうか?  この疑問を解消する一歩として、日頃から保険の相談を複数行 […]
総合トップに戻る
  • 保険ソクラテス
スポンサーリンク