掲載:
(注)この保険は更新日現在、取り扱いがありません。下記情報は販売当時のものになります。
定期保険に女性疾病特約が付いた女性保険です。一般的に女性保険は、医療保険+女性疾病特約とセットになっていることが多いですが、この保険は主契約が医療保障ではありません。
保障内容 | 300万円プラン | 200万円プラン | |
---|---|---|---|
主契約 | 死亡保険金 | 300万円 | 200万円 |
高度障害保険金 | |||
主な特約 | 災害入院給付金 | 5,000円 ※1泊2日より |
3,000円 ※1泊2日より |
疾病入院給付金(女性疾病やがんの場合2倍) | |||
手術給付金(女性疾病やがんの場合2倍) | 入院給付日額×5・10・20倍 | 入院給付日額×3・6・12倍 | |
リビング・ニーズ | 余命半年以内と判断された場合、請求額から6か月分の利息や保険料相当額を差引いた金額が支払われる。 | ||
1入院支払限度日数 | 60日 | ||
通算支払限度日数 | 1,095日 |
死亡・高度障害保険金の主契約に、数種の医療特約がついています。先述した通り他社女性保険の多くと違い、定期保険が主契約になっているのが特徴です。女性に特定した生命保険だからでしょうか、死亡保障金額は200万円・300万円と葬儀代程度の金額。一言で女性といっても最近ではシングルマザーも多くいますので、そういった人には残された者の生活費や、子供の教育費まではカバーできない金額です。
上乗せ範囲が女性特有の疾病に限定している保険会社が多いなか、メディカルレディースは女性特有のがんに限らず、胃がんや肺がんでも2倍の入院・手術給付金が受け取れます。
先進医療特約は用意されていません。先進医療特約は、わずかな保険料で大きなリスクに備えられるコストパフォーマンスの高い特約ですので、付帯できないのは残念です。
詳細 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プラン | 300万円プラン | 200万円プラン | |||
10年更新 | 80歳満了 | 10年更新 | 80歳満了 | ||
保険料(月払) | 30歳 | 2,399円 | 4,519円 | 1,483円 | 2,816円 |
40歳 | 2,667円 | 5,305円 | 1,658円 | 3,311円 | |
50歳 | 3,736円 | 6,567円 | 2,327円 | 4,103円 | |
契約可能年齢 | 18~65歳(医師の診査不要告知のみで加入) | ||||
保険料払込期間タイプ | 10年更新・80歳満了 | ||||
払込方法 | 月払・半年払・年払 | ||||
口座振替扱・クレジットカード・郵便振込(月払は不可) |
「死亡保障が主契約」「上乗せ給付の範囲が他社より広い」「(実は)加入審査が引受基準緩和型」のせいか保険料は少し高めになっています。
定期保険をメインに考えるのであれば、月額1,534円で死亡保険金400万円、女性疾病やがんでなくても入院保障5,000円給付される「これいっぽん」が同じあいおい生命から出ています。こちらの方が病気の範囲も広く保険料も割安に思えます。
死後保障・入院手術保障・女性疾病・がんと一見手広くカバーした保険に思えますが、女性特有の病気に備えたいのに死亡保険に入るのは疑問です。定期保険の「これ一本」と比較しても保障内容、保険料共に物足りなさを感じます。「引受基準緩和型で加入しやすい」「全体的にカバーされた保障内容」といった部分で判断せずに、主契約は何かをしっかり見極めてから保険を選びましょう。