• 女性保険の教科書
  • 個別商品のレビュー
  • 三井住友海上あいおい生命の「メディカルレディース」を徹底分析

三井住友海上あいおい生命の「メディカルレディース」を徹底分析

掲載: 

(注)この保険は更新日現在、取り扱いがありません。下記情報は販売当時のものになります。

定期保険に女性疾病特約が付いた女性保険です。一般的に女性保険は、医療保険+女性疾病特約とセットになっていることが多いですが、この保険は主契約が医療保障ではありません。


保障内容

保障内容 300万円プラン 200万円プラン
主契約 死亡保険金 300万円 200万円
高度障害保険金
主な特約 災害入院給付金 5,000円
※1泊2日より
3,000円
※1泊2日より  
疾病入院給付金(女性疾病やがんの場合2倍)
手術給付金(女性疾病やがんの場合2倍) 入院給付日額×5・10・20倍 入院給付日額×3・6・12倍
リビング・ニーズ 余命半年以内と判断された場合、請求額から6か月分の利息や保険料相当額を差引いた金額が支払われる。
1入院支払限度日数 60日
通算支払限度日数 1,095日

死亡・高度障害保険金の主契約に、数種の医療特約がついています。先述した通り他社女性保険の多くと違い、定期保険が主契約になっているのが特徴です。女性に特定した生命保険だからでしょうか、死亡保障金額は200万円・300万円と葬儀代程度の金額。一言で女性といっても最近ではシングルマザーも多くいますので、そういった人には残された者の生活費や、子供の教育費まではカバーできない金額です。

ここに注目!

2倍給付の範囲が他社より広い

上乗せ範囲が女性特有の疾病に限定している保険会社が多いなか、メディカルレディースは女性特有のがんに限らず、胃がんや肺がんでも2倍の入院・手術給付金が受け取れます。

知っておきたい

先進医療特約は付けられず

先進医療特約は用意されていません。先進医療特約は、わずかな保険料で大きなリスクに備えられるコストパフォーマンスの高い特約ですので、付帯できないのは残念です。

保険料

詳細
プラン 300万円プラン 200万円プラン
10年更新 80歳満了 10年更新 80歳満了
保険料(月払) 30歳 2,399円 4,519円 1,483円 2,816円
40歳 2,667円 5,305円 1,658円 3,311円
50歳 3,736円 6,567円 2,327円 4,103円
契約可能年齢 18~65歳(医師の診査不要告知のみで加入)
保険料払込期間タイプ 10年更新・80歳満了
払込方法 月払・半年払・年払
口座振替扱・クレジットカード・郵便振込(月払は不可)

「死亡保障が主契約」「上乗せ給付の範囲が他社より広い」「(実は)加入審査が引受基準緩和型」のせいか保険料は少し高めになっています。

定期保険をメインに考えるのであれば、月額1,534円で死亡保険金400万円、女性疾病やがんでなくても入院保障5,000円給付される「これいっぽん」が同じあいおい生命から出ています。こちらの方が病気の範囲も広く保険料も割安に思えます。

まとめ

死後保障・入院手術保障・女性疾病・がんと一見手広くカバーした保険に思えますが、女性特有の病気に備えたいのに死亡保険に入るのは疑問です。定期保険の「これ一本」と比較しても保障内容、保険料共に物足りなさを感じます。「引受基準緩和型で加入しやすい」「全体的にカバーされた保障内容」といった部分で判断せずに、主契約は何かをしっかり見極めてから保険を選びましょう。

2018年プロFPが認めたおすすめの女性保険はどれ?

女性保険人気ランキング
プロFP15人が本音で評価 『2018年のおすすめ女性保険人気ランキング』
日頃から多数の保険相談を受けているプロFP15人に、おすすめできる女性保険をその理由とともに1つ答えてもらいました。ランキング化してまとめたので、女性保険選びの参考にしてください![...]

関連記事

  • アフラックの「新 生きるためのがん保険レディースDays」を徹底分析アフラックの「新 生きるためのがん保険レディースDays」を徹底分析 「新 生きるためのがん保険Days」の女性保険版です。診断給付金、放射線・抗がん剤治療給付金のほか、女性特有の治療を受けたときに手厚く保障してくれる特約が用意されています。 基本情報 保障内容 契約可能年齢 15歳~70歳 保険期間 終身 […]
  • 帝王切開で出産すると医療費の自己負担が高くなるのか?帝王切開で出産すると医療費の自己負担が高くなるのか? 帝王切開による出産がここ20年で倍増していることをご存知でしょうか。厚生労働省の統計によれば、分娩件数は減少傾向である一方、帝王切開手術の割合は増加しており、今や5人に1人が帝王切開で出産していることが明らかになっています。 ところで、帝王切開で出産するとどれくらい費用がかかるのでしょう […]
  • 女性保険の選び方は?必ず知っておきたい比較ポイント女性保険の選び方は?必ず知っておきたい比較ポイント 女性からの一定のニーズを受け、保険会社が力を入れて販売している女性保険。今やさまざまな女性保険が登場していますが、その商品選びになにかコツはあるのでしょうか?数ある女性保険を比較する際に注目すべきポイントを考えていきたいと思います。 […]
  • アフラックの「ちゃんと応える医療保険レディースEVER」を徹底分析アフラックの「ちゃんと応える医療保険レディースEVER」を徹底分析 アフラックが販売するEVERシリーズの女性保険版。日帰り・短期入院、入院前後の通院のほか、三大疾病など重大な病気に対する手厚い保障をアピールしています。主契約の内容保障内容主契約疾病・災害入院給付金日帰り~5日目までの入院は一律5日分(入院給付日額×5)給付 […]
  • 女性保険ってどんな保険? 仕組みや特徴を徹底解説女性保険ってどんな保険? 仕組みや特徴を徹底解説 「女性保険」として販売されている保険の仕組みを解説します。一般的な医療保険とどう違うのか? 女性は女性保険に入ったほうがお得なのか?など、女性保険ならではの特徴をひもときます。 […]
総合トップに戻る
  • 保険ソクラテス
スポンサーリンク