もくじ

  1. HOME
  2. 補償付きクレカ徹底分析
  3. 条件・目的別に徹底比較

【学生向け】海外旅行保険付きクレジットカード徹底比較

このページでは、学生向けのクレジットカードを比較してそれぞれ表にまとめました。海外旅行保険が付帯していて、200万円以上の医療補償がセットされているカードに絞って紹介しています。在学中の人はもちろん、これから大学生や専門学生になる人も必見です。


比較表
クレジットカード 年会費 特徴 学生カードの特典
学生専用ライフカード 永年無料 ・VISA/MasterCard/JCB
・18~25歳までの学生限定
・学生専用ライフデスクがある
・携帯電話代金をカード決済すると、毎月抽選でAmazonギフト券500円分が当たる
・カード利用金額の5%を取引口座に直接キャッシュバック
ジャックスカードアクルクス 入会後5年間無料
(6年目以降1,250円・税抜)
・VISA
・18~29歳までの学生限定
・入会後5年間ラブリィポイントが2倍
・29歳まで所持できる
・6年目以降でも年会費が安い
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード 25歳までは無料
(26歳以降は3,000円・税抜)
・AMEX
・18~25歳は年会費無料
・医療補償が300万円
・空港手荷物無料宅配サービスがある
・26歳以降も継続して持てる
楽天カードアカデミー 永年無料 ・VISA/JCB
・18~28歳以下の学生限定
・2回払いまで手数料無料
・楽天ブックス利用でポイント5倍、楽天ダウンロード利用でポイント3倍、楽天トラベルで高速バスチケットを予約すればポイント3倍
MUFGイニシャルカード 初年度無料
(次年度以降1,250円・税抜)
・VISA/MasterCard/JCB
・18~29歳以下限定
・在学中、年会費無料。社会人は条件付きで次年度以降も無料
・社会人でも29歳までなら持てる
・MUFGカードゴールドに無審査で自動切替が可能

学生専用ライフカード

学生専用ライフカード

学生ならではの特典と、年会費無料で普段使いもしやすいカードです。18歳から25歳までと比較的短い期間しか所持できないので、高校を卒業後、進学予定のある人は早めに申し込んでおきましょう。
>>公式サイトを確認する

ジャックスカードアクルクス

ジャックスカードアクルクス

あまり聞きなれないカードかもしれませんが、ジャックスカードのなかでは学生に特化した限定カードです。29歳まで所持できるので、大学院生にもおススメ。
>>公式サイトを確認する

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカード

25歳までは年会費無料で、ヤングゴールドカードレベルの付帯サービスを享受できます。26歳以降も割安の年会費で所持できるのが優良ポイントです。
>>公式サイトを確認する

楽天カードアカデミー

楽天カードアカデミー

楽天カードの基本的なスペックはもとより、「2回払いまでの手数料無料」は嬉しい特典です。その他、学生専用のポイント倍増特典も見逃せません。
>>公式サイトを確認する

MUFGイニシャルカード

MUFGイニシャルカード

在学中は年会費が無料ですが、社会人になっても条件付きで年会費無料のまま所持できます。カード利用5年目で、MUFGカードゴールドに無審査で切り替えが可能。
>>公式サイトを確認する

まとめ

学生専用カードは、それぞれ"学生だけの特典"に力を入れているカードが多いです。もちろん一般カードを所持してもいいのですが、学生であれば学生専用カードを持つ方がメリットを感じられる部分が多いでしょう。

スポンサーリンク