『学生専用ライフカード』の審査について
学生にはピッタリの、初めて作るクレジットカードにおススメの一枚。在学中にしか使用できない、ある意味プレミア感のある学生専用カード。
学生専用ライフカードの審査基準
申込資格は18~25歳以下で、短期大学、大学、大学院、専門学校に在学中の学生です。在学中だけ使える学生専用カードなので、審査は当然かなり柔軟です。初めてクレジットカードを取得する人や、現在在学中の人にはうってつけのカードです。
学生カードは一般カードよりも審査基準のハードルは低めに設定されています。利用限度枠が低いことはもちろんですが、もし本人がカードの返済に行き詰った場合でも、保護者から建て替えてもらうことが簡単だからです。よって、クレジットカードの会社にこだわりがない人や、クレジットカードビギナーには、最適な入門カードと言えるでしょう。
学生専用ライフカードの特徴
学生専用らしく、年会費は無料で限度枠は5~30万円です。最短3営業日で発行可能で、
手元には5日前後で届きます。留学準備や友達と海外旅行に行くなどの予定があっても比較的早めにクレジットカードを手に入れられるでしょう。初めてのクレジットカードが欲しい方にはピッタリです。
また、同カードには海外旅行保険も自動付帯されていますが、年会費無料なのに補償内容は手厚いです。一般カードで医療補償が200万円、賠償責任が2,000万円というのはなかなかありません。海外旅行や留学によく行く学生にとっては心強いでしょう。海外でトラブルが発生した場合に日本語で対応してくれるライフデスクがあり、電話をすれば今後の対応を丁寧に教えてくれます。もちろん、国内でも学生専用の問い合わせ窓口があります。ほかにも携帯電話代金をカード決済すると、毎月抽選でAmazonギフト券500円分が当たります。毎月チャンスがあるので、携帯電話料金はカード決済しておく方がお得です。
学生専用ライフカードのポイントプログラム
ライフカードはポイントを貯めやすいと定評がありますが、同カードは利用金額の5%をキャッシュバックサービスがあります。それも請求金額に充当させるのではなく、直接口座にキャッシュバック分を入金してくれます。これはなかなかお得感を実感できるサービスではないでしょうか。たとえば海外旅行などでカード利用した分の5%が、しばらくすると口座に振りこまれているので、ちょっとしたお小遣い気分も味わえますね。
通常のポイントプログラムはサンクスポイントで、申込後1年間は1.5倍のポイント還元率になり、誕生月には3倍のポイントになります。1年間の利用が50万円以上なら、翌年のポイントは1.5倍になって還元率は0.75%です。生活費全般をカード決済にすれば、高還元でポイントが貯まりやすくなります。ただし、ポイントは最大で5年間繰り越しできますが、手続きが必要です。ある程度ポイントが貯まったら、忘れないうちにギフトカードやアイテムに交換しておく方がいいかもしれません。