初めて加入する方
保険金請求・手続き方法のまとめ
海外旅行保険の保険金請求は、国内でのトラブルよりも保険金請求が複雑な事があります。また、民間の補償ではない、公的な医療費の払い戻し制度なども存在しています。わかりにくい保険金請求・手続き方法をまとめました。
コンテンツ一覧Contents
-
- 海外旅行保険の保険金が給付されるまでの流れと必要書類
- 海外旅行保険で保険金を請求する場合、どのような手続きをすればいいのでしょうか。このページで事例をもとに、「保険金の申請から給付までの流れ」をみていきましょう。 ■事例 ハワイに旅行中のAさん。レンタル自転車でサイクリング…
-
- 海外旅行中に盗難に遭ったら? 事前に知っておきたい携行品損害の請求手順
- バッグやカメラなど身の回り品の盗難、破損等による損害を補償してくれる「携行品損害」。破損はともかく、盗難の場合は現地の警察に「ポリスレポート」という盗難証明書を発行してもらう必要があるなど、保険金の請求手続きが少々やっか…
-
- 海外で病院にかかっても3割負担が可能? 海外療養費制度とは
- 海外の医療機関で治療を受けた場合でも、申請をすれば支払った医療費の一部が払い戻される制度をご存知でしょうか。『海外療養費制度』といって、国民健康保険や社会保険等の加入者であれば誰でも利用できるものです。 受け取れるのは一…
-
- 海外療養費制度は、本人以外でも手続きは可能なのか
- 海外旅行中にケガや病気をして高額な治療費を払ったとしても、加入する公的医療保険(健康保険や国民健康保険など)に申請することで、一部の払い戻しが受けられます。これを「海外療養費制度」といいます。(国の医療制度の申請方法と手…