掲載:
明治安田生命が若者の保険離れを防ぐために開発した積立保険です。契約から5年間、保険料を毎月払い込み、10年後の満期時に満期保険金が受け取れます。
通常、積立タイプの保険は、契約後の早い時期に解約すると、払った保険料のほとんどは戻ってきません。しかし、この保険はいつ解約しても、払った分以上の保険料が戻ってきます。つまり、元本割れしないということで、これが最大の特徴です。掛け捨てにならない商品設計のため、保障機能はほとんどありません。
詳細 | |
---|---|
被保険者年齢 | 満6歳~満65歳 |
契約者年齢 | 満18歳~上限年齢なし |
満期までの期間 | 10年 |
保険料払込期間 | 5年 |
払込回数 | 月払 |
払込方法 | 口座振替 |
保障内容 | 満期保険金、死亡給付金、災害死亡給付金 |
主な特約 | なし |
経過年数 | 3年 | 5年 | 7年 | 10年 |
---|---|---|---|---|
払込保険料累計 | 18万円 | 30万円 | 30万円 | 30万円 |
解約時の返戻金・ 満期時の満期保険金 (返戻率・受取率) |
18万円 (100%) |
30万円 (100%) |
30万4,140円 (101.3%) |
30万9,000円 (103.0%) |
※月掛保険料・年齢・性別に関係なく、返戻率・受取率は変わらない。
上記の保険料・返戻率表を見てもらえば分かるとおり、この商品は、契約後のどの時点で中途解約しても返戻率は100%以上です。解約までに払った保険料がそっくり戻ってくるので、10年後に使う予定のあるお金はもちろんのこと、10年以内に必要になるかもしれないお金、特に使う目的のないお金の積立として気軽に始められます。ただ、保険料払込期間である5年以内の解約は払った分しか戻ってこないので、全く利息のつかない金融商品で積み立てたと同じことになります。
保険料の払い方は、月払・口座振替のみで、1口5,000円、2口1万円、3口1万5,000円、4口2万円の4つの月掛保険料から選べます。月々5,000円の少額からスタートできるので、ムリなく積立を続けられそうです。また、保険料払込期間は5年と短期なところも、継続しやすいポイントと言えるでしょう。
契約までは、インターネットまたは電話でパンフレットを請求し、内容を確認したら営業職員と面談して説明を受けた上で申し込むという流れです。営業職員の販売手数料は0円とのウワサで、いわゆるドアノック商品的な位置づけかと思われます。したがって、面談の際には、この保険以外に保険を勧められるかもしれません。勧められた保険が必要な保険であればいいですが、そうではない場合はきちんと断りましょう。
被保険者は満6歳~満65歳と年齢範囲が決まっていますが、契約者は18歳以上であれば年齢の上限はありません。保険料が払えれば、家族の誰かを被保険者にすることで、66歳以上でも契約できるということです。また、診査・告知は不要なので、健康でなくても被保険者になれます。これらのことから、若い人の目的のある資金作りから中高年の老後資金作り、祖父母の孫のための積立――と、幅広い資金準備ニーズに対応できる保険と言えます。
ただ、5年積み立てて10年後に戻ってくるお金が3%増を、「3%しか」ととらえるか、「3%も」ととらえるか、また、他の保険と併売される可能性があることをどう考えるかで評価する保険と言えるでしょう。