東京海上日動あんしん生命の「長生き支援終身」を徹底分析

掲載: 

東京海上日動あんしん生命には、「長割り終身」という人気の終身保険がありますが、もうひとつ、「長生き支援終身」という商品があります。こちらは、貯蓄性のある終身保険に、介護保障をプラスしたもので、死亡・高度障害とは別に、所定の要介護状態になった場合は死亡保険金にあたる額が一時金の介護保険金として支払われます(介護保険金が支払われると契約は終了し、死亡保障はなくなります)。長生きした場合の、介護のリスクに備えることを目的にした商品と言えます。


基本情報

詳細
契約可能年齢 15歳~69歳
保険期間 終身
保険料払込期間 60歳払済・65歳払済
払込回数 月払・年払
払込方法 口座振替・カード払

保障内容

詳細
死亡保険金 200万円~7億円
高度障害保険金 死亡保険金と同額
介護保険金 所定の要介護状態となったとき、死亡保険金と同額を支給。
※介護保険金を受け取った場合、契約は終了。
健康祝金 保険金を受け取ることなく所定の支払対象年齢(「70歳・75歳・80歳」もしくは「80歳・85歳・90歳」のいずれか)に達した場合、支給。
おもな特約 3大疾病保険料払込免除特則、リビング・ニーズ特約、年金支払特約、指定代理請求特約など
災害割増特約、傷害特約(本人型)、平準定期保険特約、逓減定期保険特約、家計保障定期保険特約など

契約例

詳細
契約者 30歳・男性
保険期間 終身
保険料払込期間 60歳
月額保険料 2万5,290円
保障内容 死亡・高度障害保険金:1,000万円
解約返戻金:払込み満了直後で約931万円(返戻率:102.93%)
健康祝金:70歳時50万円、75歳時50万円、80歳時200万円
所定の要介護状態になったとき、介護保険金:1,000万円

保険料・解約返戻金

【試算条件】
30歳男性、保障額500万円・保険料払込期間60歳、3大疾病払込免除あり、健康祝い金なしの場合

経過 月払保険料 払込総額 解約返戻金額 返戻率
30年(払込満了直後) 1万3,920円 500万1,120円 315万1,000円 62.8%
45年(75歳) 476万500円 94.9%

ここに注目!

介護に対する保障がある

この商品は、死亡保険ではありますが、介護保障があるので、実質的に介護保険だとみなすこともできます。一般に、介護保険とされる保険商品は掛け捨て型が多いなか、終身保険として死亡保障・解約返戻金もあるので、死亡保険と介護保険の両方の機能を持つ保険だと評価することもできます。要介護のリスクに備えながら、死亡保障ないし貯蓄もできるという点がメリットになります。

知っておきたい

終身保険としての貯蓄性には劣る

介護保障のぶん、返戻率は抑えられてしまっています。そのため、高年齢から加入して払込み期間が短くなると、払い済み直後にはまだ返戻率がかなり低い状態になっています。この商品を利用する場合は、早めの加入がいいでしょう。

この会社の資料を請求

2019年貯蓄性が高い保険はどれ?

終身保険人気ランキング
おすすめ終身保険2019
円建て保険の返戻率が下がり、外貨建て保険の開発・販売に力を入れる保険会社が相次いでいますが、それでも円建てが安心という方に向けて、プロのFPの意見をまとめたランキングを作成しました。[...]

関連記事

  • ジブラルタ生命の「高度障害療養加算型 家族収入保障保険」を徹底分析ジブラルタ生命の「高度障害療養加算型 家族収入保障保険」を徹底分析 ジブラルタ生命の収入保障保険(保険料払込中無解約返戻金型)です。万一の場合に、お給料のように毎月保険金が受け取れる収入保障保険ですが、その名の通り、高度障害になった場合には、年金額が加算されるのが最大の特徴です。どのような保障内容なのか、実際に加入する際の保険料はどのくらいか調 […]
  • 東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」を徹底分析東京海上日動あんしん生命の「長割り終身」を徹底分析 東京海上日動あんしん生命の長割り終身は、高返戻率の終身保険として人気の高い商品です。ひと頃、雑誌の特集などでも有利な終身保険として取り上げられることが多かったのですが、2014年の改訂で返戻率はすこし下がってしまいました。それでも、数ある終身保険の中では返戻率が高めの商品である […]
  • 「貯蓄性のある保険」の中で終身保険はどの程度有利?「貯蓄性のある保険」の中で終身保険はどの程度有利? 終身保険は貯蓄性の高い保険として、お金を貯める目的でも利用されます。貯蓄性の高い保険にはほかに、学資保険、個人年金保険などがあります。貯蓄性保険の有利さは個々の商品の返戻率次第と言えます。ただし、終身保険は満期がないので、据え置くことで返戻率を高められるという利点があります。返 […]
  • アフラックの「WAYS」を徹底分析アフラックの「WAYS」を徹底分析 アフラックの終身保険です。払込み期間終了後の将来時点で、保障内容を変更することができるのが最大の特徴です。そのまま終身保険として継続する以外に、個人年金として受け取ったり、年金形式の介護保障や、医療保障に変更することもできます。介護保障・医療保障の場合も死亡給付金があるため、ど […]
  • 終身保険を選ぶべきでない場合終身保険を選ぶべきでない場合 終身保険の特徴を簡単にまとめると「一生涯の死亡保障がある生命保険」ということになります。保険はなんでもそうですが、何のために入るのか、どのように利用するのかをよく考えておくことが大切です。死亡保障がほしいと思っても、それで即、終身保険ということにはなりません。特性をよく理解すれ […]
「マンガでわかる 9割の人が気がつかない保険のヒミツ」
総合トップに戻る
  • 保険ソクラテス
スポンサーリンク