【電子書籍、無料配布中!】保険相談 使い方完全ガイド

ここ数年、保険相談サービスが人気です。実際に保険相談を利用された方、これから利用しようとしている方から、当サイト「保険ソクラテス」にもたくさんのご要望、ご質問をいただくようになりました。
すでに利用された方からは、
- 相談してみたが、いまいちピンとこなかった
- 自分が期待していたのとは違った
- 結局、保険を選べなかった
一方、これから保険相談を利用しようとしている方からは、
- 相談って何を話せばいいの?
- 相談したら強引に保険を売りつけられそうで怖い
- 保険のことがわからなすぎて、相談する意味があるのか疑問
といった内容です。
私たちは保険相談サービスは上手に利用すれば、必ず利用者(消費者)の役に立つと考えています。
しかし、ただ漠然と保険相談しただけでは十分な満足感を得られないというのも事実。そこで、ファイナンシャルプランナーや保険相談を運営している会社に取材をしたり、編集部のスタッフが個人的に保険の相談を受けたりし、どうすれば保険相談サービスを有効に活用できるかを追求してきました。
その経験・知見を通して得られた、利用者側が知っておくと役に立つコツやテクニックを、ガイドブックとして電子書籍(PDF形式)にまとめたものが、この「保険相談 使い方完全ガイド」です。
保険相談が初めてという人、一度相談してみたけどピンとこなかったという人にも、保険相談サービスの失敗しない使い方を伝授します! ぜひ、手に取ってみてください。
★保険ソクラテスとは
保険ソクラテスは、2013年から「保険をわかりやすく」をモットーに保険に関する情報サイトを運営。多くのファイナンシャルプランナーの協力のもと、保険を中立的な立場で、初心者にもわかりやすく紹介することに注力してきました。2018年には「保険ソクラテスのほけん相談室」サービスを開始し、現在までに多くの方にご利用いただいています。また2018年7月に新刊『マンガでわかる 9割の人が気がつかない保険のヒミツ(シーアンドアール研究所)』を出版、マンガを用いたコミカルな切り口で保険を紹介し、読者から楽しく保険を学べると好評をいただいています。
こんな方におすすめです
保険選びには、専門家の知識が役立ちます。中立な立場からアドバイスをもらえる保険相談サービスを利用することは、ぜひおすすめしたいと、保険ソクラテスとしても考えます。
しかし、まだ保険相談サービスに対して、不安や疑問を感じて、利用に踏み切れないという人も少なくないようです。たとえば、こんなことを考えたことはありませんか?
- 保険相談に行ったら、絶対に保険に入らないといけないの?
- 保険相談が無料なのはどうして? なんだかあやしい……
- 保険について何もわからないのに相談に行っていいの?
こうした不安や疑問は、「保険相談サービスがどんなものかよく知らない」から生じるのだと、保険ソクラテスは考えました。そこで、このガイドブックでは、現在、世の中に存在するさまざまな保険相談サービスについて、「実際にどのように利用すればいいのか」「みんなが感じている不安や疑問の答は何なのか」といったことを、わかりやすく解説しました。
「保険相談に興味はあるけど、利用が初めて不安……」という人や、「保険相談に行ったことはあるけど、今いちだった」という人に向けて、作成されています。
保険相談サービスには「使い方のコツ」がある!?
保険ソクラテスでは、保険相談を利用された方に多くお話を聞いています。すると、保険相談を利用して自分に合った保険が選べて満足、という声がある一方、「いまいちピンとこなかった」「期待していたのと違った」という意見もありました。
さらに取材を進めていくうちに、私たちは、保険相談は、利用者の側にもコツやテクニックのようなものが存在するという考えに至ったのです。
ほとんどの相談サービスでは、初心者にもわかりやすく解説してくれますし、真摯に、親身になって相談してくれます。ですが、相談の主役はあくまで利用者です。保険の詳しい知識は必要ではありませんが、保険相談に臨むにあたって、自分はどうしたいのか?という意思は必要です。
保険相談を、より有意義なものにするためには、自分の気持ちをはっきりさせ、それを相談サービスに上手に伝えることが重要なカギになります。
「保険相談 使い方完全ガイド」では、そうした、相談サービスを利用するうえで、知っておいたほうがいいこと、ぜひ実践してみてほしいアイデアも盛り込みました。一例を挙げると、
- 有意義な面談にするために必要なものをまとめた「保険相談当日チェックリスト」
- 面談で何を相談したらいいかわからない人のための「おすすめ質問集」
などのコンテンツを用意しました。
ただいま無料配布中!
「保険相談 使い方完全ガイド」は以下から、無料でダウンロードできます。今すぐ保険相談の予定がないという方も、一冊お手元にご準備ください。
※無料配布は予告なく終了することがありますので、ご了承をお願いいたします。