子供のトータル教育費用がどれくらいかかるのかは、子どもの教育費用はいくらかかる?のページで試算しました。
ただ、「公立なら1000万円必要」「私立なら3000万円必要」とわかっても、月々いくらくらい貯蓄すればその金額を貯めることができるのか、いまいち実感がわかない方も多いかと思います。
そこで、当サイトでは、お子様の年齢と進学予定先を選択してもらうだけで、毎月の目標積立金額を試算できるツールを作成しました。
目次
お子様の年齢
歳
子供の進学先を選択してください。
-
小学校は?
中学校は?
高校は?
大学は?
進路別にかかるお金と積立額
|
||||||||
小学校 | 中学校 | 高校 | 大学 | 積立期間 | 必要毎月積立額 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学校 | 私立を選ぶと公立との差は | 670.9万円 | 6年 | 9.09万円 | ||||
中学校 | 私立を選ぶと公立との差は | 253.6万円 | 12年 | 1.67万円 | ||||
高校 | 公立でいくなら | 115.9万円 | 15年 | 0.60万円 | ||||
高校 | 私立を選ぶなら | 288.6万円 | 15年 | 1.49万円 | ||||
大学 | 公立でいくなら | 301.0万円 | 18年 | 1.28万円 | ||||
大学 | 私立を選ぶなら | 554.3万円 | 18年 | 2.36万円 |
毎月の目標積立合計額
万円
計算のロジック
小学校 | 中学校 | 高校 | 大学 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 1年 | 2年 | 3年 | 1年 | 2年 | 3年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 |
公立 | 31.1 | 25.3 | 27.0 | 29.5 | 31.2 | 38.9 | 45.1 | 39.8 | 50.2 | 44.0 | 39.3 | 32.6 | 96.4 | 68.2 | 68.2 | 68.2 |
私立 | 170.5 | 120.2 | 124.9 | 137.8 | 145.2 | 155.3 | 156.1 | 112.1 | 120.5 | 116.2 | 84.8 | 87.6 | 158.4 | 132 | 132 | 132 |
データ参照:
幼稚園~高校 子供の学習費調査(文部科学省 H24年度)
大学 国立大学の授業料、入学料及び検定料の調査結果について(平成22年度) (入学料は標準額)
私立大学の初年度納付金の調査結果について(平成25年度)
日本学生支援機構の学生生活調査(平成24年度)
幼稚園 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年少 | 年中 | 年長 | ||||
公立 | 19.0 | 20.9 | 26.0 | |||
私立 | 48.3 | 45.2 | 52.7 |
シミュレーションをすると一目瞭然ですが、教育資金の積立は早めに行うことが最重要です。例えば、小・中を「公立」、高校と大学を「私立」にいかせる場合、0歳から積立を始めたら3.84万円。6歳から積立を始めたら5.64万円と、約1.8万円もの月々負担の差になります。金利の恩恵を受けるためにも、できるだけ早期に少しづつ積み立てをしていくことを考えましょう。