
ども、もぶ太です。今日は、まだまだ勉強中なんですけど、混合診療について思うことを書きます。
混合診療の議論は以前から何度もされてきましたが、ついにその一部を認める『患者申出療養』が2016年を目処に制度化されますよね。
これを皮切りに混合診療の拡大が進み、全面解禁!なんて日も遠くない気がしますが、そうすると僕らの身近にどういう変化が起こるのでしょうか。
現在も捜索活動が続く御嶽山噴火に伴う遭難事故の件、非常に衝撃を受けております。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。また、怪我を負われた方々の1日も早いご回復を願っております。
こんなタイミングで…と非難されそうですが、今だからこそ、登山をするなら山岳保険について知っておくべきだと感じました。たとえハイキング程度の軽い山登りでも何が起こるか分からないのが自然です。捜索・救助されたときの補償や、カバーできる山岳事故の範囲を知っておくことは重要ではないでしょうか。