医療・健康– category –
- 医療保険
「入院日数の短期化」を鵜呑みにしてはいけない!医療の地域間格差に要注意!
医療の進歩や国の長期入院の適正化に対する施策によって、入院日数の短期化の傾向が続いています。厚生労働省の患者調査によると、2017年の入院日数は平均が29.3日(総数)となり、とうとう1ヵ月を切りました。1998年が40.8日でしたので、約20年で10日以上... - 生命保険
生命保険は健康体割引から健康増進型へ!?
タバコを吸っていない、健康状態が良好など、いくつかの基準をクリアすると保険料が安くなる健康体割引。これと並行して、最近、加入後に健康を増進するアクションをすると保険料が割り引き(割増になることもあり)になったり、キャッシュバックされたりす... - 医療保険
オンライン診療ってどんなもの?希望すれば誰でも受けられるの?
オンライン診療がじわじわ広がっているようです。オンライン診療とはどのようなもので、希望する患者は誰でもオンライン診療を受けることができるのでしょうか。オンライン診療で何がどう変わるのか、考えてみましょう。【オンライン診療とはどんなもの?... - がん保険
「第3期がん対策推進基本計画」策定と費用対効果のしくみ導入の動き
2017年10月24日、受動喫煙の取扱いや衆院選解散の日程等で、遅れに遅れていた「第3期がん対策推進基本計画」が、ようやく決まりました。基本計画というのは、がん対策について定めた法律である「がん対策基本法」(平成18年法律第98号)に基づいて策定され... - 医療・健康
人生90年時代到来?高齢社会を生きるライフプランとは
今年の7月27日厚生労働省が発表した「平成28年簡易生命表」によれば日本人男性の平均寿命は80.98歳、女性の平均寿命は87.14歳で男女ともに過去最高を更新したということです。国別統計では香港に1位を譲ったそうですが、日本人が世界トップクラスの長寿国... - 社会制度
オトク度はケースバイケース。賢く活用「セルフメディケーション税制」
2月に入り、もうそろそろ花粉症が気になる時期になってきました。今春のスギやヒノキなどの花粉飛散量は、全国平均で昨年の4倍を超える見込みだとか。 例年、早めに予防せねばと思いながらも、つい日々の忙しさにかまけて対策を忘れ、症状が悪化してか... - 保険制度
70歳以上医療費の負担増へ ~2017年8月から高額療養費制度の改正~
現在、年末に向けて2017年度予算案に関する政府案が議論されています。 そのうちの大きな論点の1つが、高齢者の医療費抑制策。そして、そこに含まれているのが、70歳以上を対象にした高額療養費制度(以下、高額療養費)の見直しです。高所得高齢者の負担...