- 住宅ローン
長期固定金利が上昇! 変動金利で借りているあなたは大丈夫?
2016年2月のマイナス金利政策以来、低金利を続けてきた住宅ローン金利ですが、12月になって全期間固定金利の【フラット35】など長期固定金利を中心に、金利が上昇しました。「トランプ効果で株価も上がって金利も上昇?」と思われるかもしれませんが、実... - 投資・資産運用
「トランプ・ショック」から学ぶ・投資の世界の傾向と対策
米国大統領選挙でドナルド・トランプ氏が当選確実との情報が世界を駆け巡った直後、日本の株式市場は大きく揺れて、11月9日の日経平均株価は前日の1万7,171円台から1万6,251円台へと急落しました。“トランプ氏当選は多くの市場関係者にとって想定外であっ... - 保険制度
70歳以上医療費の負担増へ ~2017年8月から高額療養費制度の改正~
現在、年末に向けて2017年度予算案に関する政府案が議論されています。 そのうちの大きな論点の1つが、高齢者の医療費抑制策。そして、そこに含まれているのが、70歳以上を対象にした高額療養費制度(以下、高額療養費)の見直しです。高所得高齢者の負担... - 約款
必ず比較しておきたい!三大(特定)疾病保険(特約)の保障内容や支払条件
「以後の保険料は頂きません!」。お茶の間に流れるそんなCMは、三大疾病の場合に保険料が免除になる「保険料払込免除特約」のことを指しています。また三大(特定)疾病になった場合に一時金として受け取れるものなどは三大(特定)疾病保険(特約)と呼... - 生命保険
CO・OP共済に続いて全労済も! 高血圧症でも一般の商品に加入申込できます
CO・OP共済の次は全労済と、最近、「高血圧症でも一定の範囲なら一般の商品を利用できる」ことを前面に打ち出す共済が続いています。高血圧症の人は保険や共済への入り方を再考すべきかもしれません。高血圧症だからと諦めていた人も、保障見直しなどもチ... - 老後・年金
年金の受給資格が10年へ短縮されることよるチャンスとは
少子高齢化が進む中で、年金についてもあまりいいニュースがないと思う人も多いでしょう。しかし、今回、受給資格が従来の25年から10年へ短縮されることは、大きなチャンスと捉えることができると私は思っています。というのも、以前、「今からではどうが... - その他の保険・雑学
民泊ビジネスに関するリスクをカバーする保険商品
さる10月17日、一般社団法人シェアリングエコノミー協会と損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、当該協会に加盟しているプラットフォーム業者を対象に、プラットフォーム事業者・サービス提供者・サービス利用者が負う賠償責任を総合的に補償する商...